あけおめ!!!!

ここのブログの事すっかり忘れてたので作成した今年のお年賀状うpします。

昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。

 

コンセプトは名探偵ですね。

とある小説の表紙からデザインまんまパクってきたけど、全部一カラデザインしてるよ!!!!

2018年はほぼ安コに持ってかれたのですが、松映画で松界隈がまたにぎわいそう(主にカラ松関係で)なので映画がとても楽しみでしかたない。

 

f:id:kutami-0524:20190114223902j:plain

 

コナンについて

コナン君についての自分の書留

 

二次創作読んでてやたらコナン君がアイスコーヒー飲んでるから、え?そんなに飲んでた?と思ったらこれがまあ至るところでだいぶ前から飲んでてみんな見てる観点すごいなと感心した(笑)

服部のお母さんが初めてでた回からすでにアイスコーヒー飲んでた...

小学生でアイスコーヒー渋い

 

服部、出番意外と多いし、和葉ちゃん最初の方めっちゃ感じ悪くてこんなんだった!?でも平次くん大好きが理由だから、しゃーないな!!って感じでめたくそかわいい和葉ちゃん。

 

蘭ちゃんはほんとにいい子だけど、園子ちゃんもほんとにいい子

 

弁当箱通信機はいったいどこに...www

 

もう、哀ちゃんがひたすらにかわいい!!

コナン×哀ちゃんの夫婦感たまらん!!!

一指し指でコナン君の顔の方向変えて、探してるコーナー教えてあげる哀ちゃんマジ尊い...

 

f:id:kutami-0524:20181007212413j:plain

映画沈黙の15分の少年探偵団+α探しに行くときのスノボ二人乗りほんとやばい!!!!

このお姫様だっこやば!!!!!

そりゃ歩美ちゃんも惚れるわな!!??

f:id:kutami-0524:20181007213431j:plain

バスジャックの話好き!!!

哀ちゃん果てしなくかわいいーーーーーーーー!!!!!!

 

概念の違い

まぁ、盛り上がってる作品ほど好きじゃなくなる捻くれ者天邪鬼なクソみたいな性格してるだけなんだけど。

 

細田監督作品さ、ちょいちょい取り上げられる事あるけど私的には好きじゃないんだよね。

とりあえず女の性格が地雷。

サマーウォーズとおおかみこどもは地雷踏み荒らしてくれた。

作画とか演出とかは好きなんだけど作品の内容と物語の構成が感動する所まで行かない。よくあるやつだな。みたいな。みんなで結託して敵倒そうみたいな?

1番の地雷は、声優起用しないとこ←これ重要。

 

新海監督の方がすき。理解できる。

 

多分なんだけど、前者オタクって言ってる一般人でアニメとかも見るよみたいな時代を過ごしたオタクではない普通の人で、後者は二次創作とかめっちゃ好きです!トリップ、異世界転生etc美味しぃー!!みたいなイメージある。

 

一般人に受けるものとオタクに受けるものって全然違うと思うんだよね。何となく。

オタクも色々いるからオタクでくくってるの大きな間違いなんだけど、オタク以外に言い方が思いつかない...。多分ざっくり言うと二次創作好きな人なのか...な...?

だから君の名はちょっと理解できなかったやつは、オタクとしての暗黙の了解が理解できなかった一般人なんじゃねぇかと思ってる(笑)

なんだろ...オタクの共通認識?夢女子の逆トリップとかそういう類のものって説明しても普通の人に受け入れられないとこあるよね。

タイムトラベルまではわかっても世界線が違うって所は一般人には理解出来ないとこだよね。そこがあるからこそのあの感動!!があるのは君の名はならではなのかなって思ってる。それを理解出来ないのはほんと残念でならないよね。

 

TRPG卓動画

ニコニコで見てからTRPG卓参加したくなった動画

nico.ms

 

最初に見て雰囲気つかんだ初見動画。

分かりやすいし面白かった。

もともとクトゥルフ神話は這い寄れニャル子さんで知ってて、その世界を探索する?

想像・妄想で自分で行動したりできるのめちゃ面白い!!と思って卓参加させてもらったらやっぱめっちゃ面白かった!!!!

TRPG卓の雰囲気はこの動画から学んだ(/・ω・)/

 

30分で終了したシナリオだから見やすいし面白かったっていうかそういうのアリなんですね的な動画だった(笑)

 

www.nicovideo.jp

 

 

完結してるやつ↓

仲良さげにわちゃわちゃしてるの見るとやっぱり和むてか安心して見れる。

普通に面白すぎ(笑)

nico.ms

 

 

あとこれもまだ配信途中だけど面白い(笑)続き欲しい(笑)

nico.ms

 

モノによってはヘタリアとか松とかもあるけど、私は肉声がやっぱいいからこういうほうが好きかな~

あと私の場合、キャラが自分の思い描いてるキャラじゃなくて、この子はこういう場面でこんなこと言わないみたいなのが出てしまうので見れない。

他のも見たいけど、刀らぶと東方多くて、畑違いすぎて手が出せないでいる...。

 

TRPG初心者ながら言いたいここが面白い!!箇条書き!!

・すべてはダイスの女神様

・自分の思いつきの行動ができる。

・とりあえず目星!!聞耳!!

ファンブルとクリティカル!!

・卓一緒になる人、それぞれ全然考え方違うので最終シナリオが変わってくる。

・みんなと相談しながら行動決めてもよし。団結力が垣間見れる!!(笑)

・ゆったりゆっくり時間かけながらやる。

ポーションなどは存在しない。←大事

・RPGとかいいつつ死んだら死んだらそれまで。生き返らないのがめちゃくちゃリアルすぎ...(´;ω;`)ウゥゥ

阿仁水 刃(あにみずじん)

クトゥルフTRPG卓2回目参加の際に作ったキャラ。

参加したのは、公式シナリオ『もっと食べたい』NPCの記者?ライター?←忘れた(笑)

とは、たまたま入った定食屋で相席になった際に知り合った設定。記者の人確か政治系得意設定だった気がしたけど2.5次元舞台の記事書く際に見に来てて、相席した時気づいて話しかけた感じかな(笑)

すごい名前なんだけど、サイコロで決めたので仕方ない!!←

その割にはめっちゃ厨二的かっこいい(笑)ってなったのと、能力値振った時APP良かったのでちょっとしたイケメンか〜よし!!2.5次元舞台俳優だ!!ってなりました。

身長意外と低いけど172cm欲しいな(笑)

年齢は26歳。名前もロール決定。ジンだったので男に。
f:id:kutami-0524:20180618123235j:image

 出目11以上だから平均より色々ちょっと出来る子かなって(笑)

イメージ画像↓

f:id:kutami-0524:20180829001751p:plain

 


f:id:kutami-0524:20180618123712j:image

言いくるめなどは年齢が結構上なので後輩達を叱ったり、相談聞いたり色々...なことを上と掛け合う際に身についたかんじかな?

応急手当に振ったのは、昔同じ舞台していた子が、大怪我した際に、少しでも適切な処置などすれば助けられたのに、出来なかったため、後遺症が残ってしまい、それ以降舞台に立てなくなってしまってのを間近で見て、それがずっと心残りで、次似たような事が起きた時に少しでも自分が役立ちたいみたいな感じで取りました。長い(笑)

あとは聞き耳は舞台だから音とか正確に聞き取れないと不便かなみたいな感じで取った。

図書館もね2.5次元は色々いる情報があるかな的なね(笑)

顔はいいので(笑)女子の説得とかにチャラいまではいかないくらいのやり方?で説得、情報聞き出しで少し活躍させて貰ったかな(笑)

 

 

 

ネタバレ↓

 

 

 

 

この子は初卓なのにずっと変なのに取り憑かれてたのでいきなり皿食べ始めたりしてちょっと可哀想な目にあってました(笑)

神宮寺 悠

TRPG卓初参加+初キャラ。

サイコロの出目ですべて変わってくるからTRPGのみょくなんだろうねぇ。もちろんキャラの能力もサイコロで決まるから面白い~!!

参加したストーリーが兄弟物で、一番下のコが固定NPC女の子。あとはみんな姉妹兄弟性別どうするかで、カラ松にハマってたのもあり、次男させてもらいました(笑)

名前は中の方からもらった(笑)
最初 悠一 だったんだけど語呂が悪いので一字に…。

年齢は高2が好きなんでのりで(笑)

サイコロの出目ですべて変わってくるから

APP(外見)サイコロ振った際にみんな結構高かったのに私平均値下だったので、若干気にしてて、ネトゲでうっぷん晴らしてるネトゲオタクにしよう!と思い、そのままオタクに…(笑)←

身長は170ジャストかな。
なので、キャラがどう行動するか・できるかにかかってくる技能がサイコロの出目の合計で決まることを知り、オタクだからPC系技能振っとこって感じでふわふわしながらキャラ決めました(笑)
f:id:kutami-0524:20180616144558j:image

6面サイコロ3個降るので、最高値が18。

STRもあんまりなかったな〜(笑)身長はちょっと高い?俊敏性はあるけど体力はそんなにない(笑)

イメージ画像↓

f:id:kutami-0524:20180829002711p:plain


f:id:kutami-0524:20180618121239j:image

図書館、目星はTRPGする際に絶必と聞いてたので振ってんだけど、高いはずなのに失敗多い...コンピュータもこんなに高いはずなのにいつも失敗してる(笑)肝心なところ外す男ですよ

誰かと行動してると、しくること多いけど、一人行動だと結構安定してて、クリティカル出したりすること多い(笑)

弟達は守る存在だと思ってるけど、躾は大事だと思ってるので手がでるの意外と早い。妹可愛すぎツラたん..._(:3 」∠)_

カメラ趣味主にフィギュアの撮影ハマってるので一眼とレフ板は持ってる。これが意外と役に立った(笑)

オタクなので動かない時ほんとに動かないけど動く時は行動早い。

こんな感じかな?キャラ設定するのめっちゃたのしいヽ(○´ω`)ノ